2012/10/23

報告会「難民とカチン独立機構」 のお知らせ

カチン・イヤー10月のイベント:報告会「難民とカチン独立機構」

今、国際的な注目を集めるビルマの民主化の影で、ビルマ政府とカチン独立機構政府との間で戦争が行われています。その結果、ビルマ国内およびビルマ・中国国境では10万人にもおよぶ難民・国内避難民が発生しています。

NPO法人ビルマ・コンサーンは、今年6月末、在日カチン人活動家たちとともに、カチン州のカチン独立機構支配地域に赴き、戦争と難民の現状について調査を行いました。

7月と8月の報告会に引き続く今回の報告会では、カチン独立機構に焦点を当ててこの戦争と難民の現状に関する報告をビデオと写真を交えて行います。

ビルマ民主化、民族問題、カチン民族に興味のある方、難民問題に関心のある方、あるいは戦争と平和、政治について興味のある方はぜひご参加ください!

報告会の内容(予定)
1)カチン民族とカチン州の戦争について
2)カチン独立機構の新しいリーダーシップ
3)カチン州の最新報告(8月のカチン州訪問の報告)
    報告者:スムルッ・トゥティ(カチン民族機構-日本)

参加費:無料
期日:10月31日(水曜日)
時間:午後7時ー午後8時30分
場所:南大塚地域文化創造館第2会議室(JR山手線大塚駅南口下車徒歩約5分、都電荒川線「大塚駅前」駅下車徒歩約5分、地下鉄丸の内線新大塚駅徒歩約8分)

主催:カチン民族機構(日本)+ビルマ・コンサーン

連絡先:cyberbbn@gmail.com(熊切拓)

【「カチン・イヤー・プログラム」は在日カチン人とビルマ・コンサーンによる共同プロジェクトです。2012年7月から、開戦後2年目 となる2013年6月まで、カチン州の平和を求めて集中的にイベントを行います。カチン民族に関心のある方ぜひご協力ください! 連絡先:cyberbbn@gmail.com(熊切)】

アラカンの海

前にビルマの人は川魚に比べて海の魚はあまり食べないと書いたが、これも場所によって異なるようで、アラカン州ではいろんな海産物に恵まれているという。

アラカン人を父に持つある若い人から聞いたのだが、父の実家のあるアラカン州にヤンゴンから里帰りするたびにタコだの生ガキだの見たこともないような食べ物を出されて閉口したとのこと。日本人だったらよだれを垂らして飛びついているところだろう。

ウミガメの卵も食べる。ウミガメの卵自体は珍しくはないようだが、変わっているのは、これを生でご飯にかけて塩をふって食べる。バターのように濃厚でおいしいのだという。日本人だったら醤油をまき散らしながら飛びついているところだろう。

ミス・インターナショナル 2012

Facebookにしばらく前からビルマの美人の写真がやたらと流れるようになり、ビルマの友人たちがこぞって「いいね」を押している。

なにごとかと思ってこの間の日曜日、BRSAの総会の後の飲み会のときに聞いてみたら、ミス・インターナショナルのビルマ代表だという。

しかも、その大会がまさにその晩、沖縄で開かれているとのこと。次第にみんな、飲み会そっちのけで携帯でライブ中継を見始めた。

こうしたイベントにビルマの代表が出るのは50数年ぶりとかで、「なんとか優勝してほしい」ともうみんな応援せずにはいられないのだ日本ではミスコンや大食い大会は入賞しないかぎり注目を集めないものだが、ようやく解放が進みつつあるビルマでは自分たちの仲間が世界で活躍しているのを見るだけで胸が熱くなるようだ。

結局、すでに報じられた通り、日本代表が優勝したが、ビルマ代表はミス・インターネットとピープルズ・チョイス・アワードを受賞した。

さて、ビルマの代表はNang Khin Zay Yarさんというで、1988年3月4日生まれの23歳出身はタウンジーとプロフィールにある。

ビルマの名前について多少知っている人ならわかるように、この名前はビルマ民族ふうのもとはちょっと違う。そこで聞いてみると、はたしてパオ人とのことであった。

ちょうど日本財団の招きで非ビルマ民族の代表団が来日しているが、その団長がクンオッカーさんで、パオ民族自由機構(PNLO)の議長だ。長年ビルマ政府と戦ってきたパオ人のリーダーが公式に招かれて東京で人道支援の協議をしていると思えば、その同じ頃に沖縄ではパオの若い女性がビルマ代表として注目を集めている 

どっちも重要な出来事だが、場所が逆だったらちょっとよかったかも。

六本木なう

8月にカチン州訪問の報告会をした時、ビルマ問題に詳しいSさんが来てくだすって、ヒューマンライツ・ナウでタイの国境を訪問し、その報告会を近々予定しているのでどうぞ、と誘われた。

しばらくしたら、案内が来た。「ビルマの民主化・人権状況を国境越しに見る〜タイ・ビルマ国境調査報告会〜」と題されてた。金曜の夜だ。あんまり出歩く時間じゃない。けど許しが出た! わたしは参加することにした。

だが、六本木ヒルズ森タワーとな! わたしはドキドキしながら、六本木駅を降りる。鬼畜のビルマ軍より怖いのが関東連合だといわれている。一瞬たりとも気を許すことはできぬ!……けど、そんなことすぐ忘れてた。まったく夜は華やかで、通り過ぎるのは美男美女のみ。見とれるばかり。おお、何という深淵が横たわっているのか、これら美しい世界とわたくしどもの間には。もう足がすくむ目がくらむ。この丘の恐るべき高さに。

いやさらに会場と来たらとんでもなかった。未来空間だった。23階から東京を見下ろしてた。街の光が星のようで、人権だってこっからじゃ別の見え方をするに違いない。あっ、あんなところに地域文化創造館があらあ……。

それで報告会の内容だが、これがけっこう面白かった。最初の2人の報告者ははじめてタイの難民キャンプを訪問した人で、滞在期間も短いのでその報告はたかが知れていると思われた。けど、お二方とも法律家あるいは実務家としてはたいしたもん、その方面からの観察や見解は聞くに価するものだった。

それから、ヒューマンライツ・ナウ事務局長がビルマの人権状況について話をした。とくにビルマ政府が新たに制定した土地の接収に関する法律の話がよかった。

さて、終わりだ! わたしは六本木の夜の街に飛び出す鉄砲玉みたうな勢! GASPANIC急襲 店中にテキーラぶちまけて、米兵相手に大立ち回り……いや、そそくさと地下鉄にもぐり込んだ地元に帰った、そしてホッピー&イカ納豆。

2012/10/12

NHKニュース「おはよう日本」

10月11日午前7時放送のNHKニュース「おはよう日本」で、在日ビルマ人・カチン人とカチン州の戦争が取り上げられたのだが、その一部でわたしがカチン州で撮影した映像が使用された。

「映像提供」としてビルマ・コンサーンの名前も出してもらえるという。となると、放送を見た人がビルマ・コンサーンのサイトに来てくれるという可能性もないとは言い切れぬ。しかし、更新が1年以上滞っているのを見たら? みっともねえ! というので、慌てて更新したというわけだ。

たまの来客に、おおわらわで掃除をしだすものぐさな家庭のようだ。これもウチだ。

今回映像を提供したのは、放送に登場したムング・ナンユンさんの紹介によるもので、NHKの報道局の方が、彼女が国内避難民キャンプにいる映像やなんやを必要としていたのだった。それで、彼女と一緒にカチン州を訪問したわたしの出番となった。

わたしは早速パソコンを持ってって、撮ってきた秘蔵映像を見せたのだが、まあ、ひどかった。手ぶれが。5秒とじっとしてられない。

6月28日にわたしはナンユンさんたちと中国国境にある難民キャンプに行った。この時のことだが、彼女は苦境に喘ぐ自分の同胞たちを見て思わず泣いてしまった。これはとても感動的なシーンだ。

だが、わたしの映像マジックにかかれば! 泣いているナンユンさん、フレーム・インとフレーム・アウトを繰り返してた。まるで白昼空高く飛ぶUFOを撮影したみたいに……その手の特番じゃあない!

ま、それでも矢追ディレクター、いや違かったNHKの記者の方は使えるところを探してくださった。うまくスローモーション処理を施してた。

そればかりでなく親切にもアドバイスをくれた。三脚を使って撮影すれば資料価値が高くなる、と。

なんと! さっそく娘の運動会で実践だ。

保育園の先生が注意したってどくものか。こっちは資料価値だ。

モンスタ〜〜・ペアレ〜ント!

2012/10/11

更新のお知らせ

わたしはビルマ・コンサーンというNPO法人の共同代表をしていて、活動はぼちぼちというところだが、サイトの更新を1年以上も放っておいた。

実際わたしはビルマ関係のブログを3つ管理していて、そんなに手がまわらない。こことビルマ・コンサーン、そして在日ビルマ難民たすけあいの会なのだが、最後のは一時期、役員を離れてお役御免となったのでホクホクしていたら、再びブログを担当ということになってしまったので、もうなにがなんだかわからない。

それはともかく、ビルマ・コンサーンのほうも今日、カチン関係のことに力を入れようと、すこし更新したので、ぜひ見ていただきたい。

ビルマ・コンサーン